• ホーム
  • お知らせNews
  • 出前・テイクアウト
  • お品書きMenu
  • 店内の雰囲気Rooms
  • 出張握り
  • 店の歴史と大森Our History
  • SDGsへの取り組みSustainability
  • アクセス
  • 四代目 手塚Yoshi4th Generation Sushi Chef Yoshi Tezuka
  • JP
  • EN
03-3761-5622 +81337615622
お知らせ一覧に戻る

SKI World Cup at NAEBA 2020 GS&SL Reception party

  • 2020.02.22 update

日本で4年ぶりに開催のFIS SKI World Cup

21日、22日の2日間、苗場のレセプションパーティーにてお鮨。

日本を盛り上げるため。日本での開催を成功させるために集うJapanese スキーヤー

一翼を担えれば幸いです

元フェロートラベルの海外スキーガイドの僕としては嬉しい限り。

87375817_2801830426553305_388616599516479488_n

87219987_2801830596553288_6509167918004043776_n

86817042_2801830669886614_6244760114830508032_n

87041735_2801830516553296_3054781702434979840_n

86988539_2801830693219945_967047006641979392_n

87063733_2801830586553289_6166627242307747840_n

87167269_2801830496553298_5102186049728151552_n

ダンヒル様銀座本店イベントにて出張握り
美食倶楽部「握り、味わい、一貫の裏側を体感する会」開催
  1. 『SDGs 持続可能な開発目標』の取り組み 世界で初、日本で初めて老舗高級鮨店でMSC、ASCのCoC認証を取得
    『SDGs 持続可能な開発目標』の取り組み 世界で初、日本で初めて老舗高級鮨店でMSC、ASCのCoC認証を取得
  2. 世界初MSC認証の大西洋クロマグロを松乃鮨が購入。 みなと新聞、水産経済新聞他、業界新聞に掲載
    世界初MSC認証の大西洋クロマグロを松乃鮨が購入。 みなと新聞、水産経済新聞他、業界新聞に掲載
  3. G20大阪サミット「配偶者プログラム(2日目昼食会)」にて『鮨を通じて日本文化を伝えるおもてなし』企画コーディネートを担当
    G20大阪サミット「配偶者プログラム(2日目昼食会)」にて『鮨を通じて日本文化を伝えるおもてなし』企画コーディネートを担当
  4. 3/19発売の週間現代に掲載
    3/19発売の週間現代に掲載
  5. キッコーマン主催「和食の魅力」に四代目Yoshiが登壇
    キッコーマン主催「和食の魅力」に四代目Yoshiが登壇
  6. 日本橋三越「三越デイズ+」1月号表紙に松乃鮨の恵方巻が掲載
    日本橋三越「三越デイズ+」1月号表紙に松乃鮨の恵方巻が掲載
  7. 日本橋三越「江戸東京きらりプロジェクト」に出店
    日本橋三越「江戸東京きらりプロジェクト」に出店
おせち イベント メディア掲載 和食の魅力 四代目Yoshi 季節の商品 恵方巻 映像 芸者
  • HOME
  • 四代目Yoshiブログ
  • インバウンド
  • SKI World Cup at NAEBA 2020 GS&SL Reception party
menu

お品書き

room

店内の雰囲気

trip

出張握り

hisory

店の歴史と大森

access

アクセス

yoshi

四代目 手塚Yoshi

News

『SDGs 持続可能な開発目標』の取り組み 世界で初、日本で初めて老舗高級鮨店でMSC、ASCのCoC認証を取得

世界初MSC認証の大西洋クロマグロを松乃鮨が購入。 みなと新聞、水産経済新聞他、業界新聞に掲載

日本橋三越「江戸東京きらりプロジェクト」に出店

松乃鮨
東京都品川区南大井3-31-14
営業時間 / アクセス
定休日:日曜・祝日
03-3761-5622 +81337615622
contact@matsunozushi.com

Follow us

©1910 Matsunozushi